温灸器具

坂本式温灸器具はどなたでも簡単に使えることが大きな特長です。


温灸と聞くと「熱い」「跡が残りそう」「手間がかかる」などのイメージをお持ち方が多いと思いますが、当社の温灸器具は専用の器具を使用する事で、自分でできる・肌につけない・火傷をしません。


坂本式温灸は、火のついた灸棒から温灸器内に灸熱と薬煙をこもらせてツボを集中的に温め、皮膚汗線を開きます。その汗腺に15種類もの生薬が直接作用すると同時に、皮膚の深層部まで温熱が伝わっていきます。

このような方におすすめです。

  • ぎっくり腰をしてしまった
  • 寝違いで首が痛む
  • 手術痕が痛む
  • 四十肩・五十肩が辛い
  • 運動や疲労からくる
    筋肉痛や腰痛で悩んでいる
  • 寒いのが苦手

温灸器具の使い方

坂本式温灸器具は正しい使い方とご注意点を守っていただければ
どなたでも簡単に行うことができます。

  • 灸棒に巻きついている印刷されている紙は、火のつきが悪く消える原因になりますので、指で押し出すか、はぎ取ってください。1本の灸棒は約3時間以上使えます。


    温灸の名前

    ①太乙薬篠 ②純艾篠

  • 01
  • 1.温灸器に上から灸棒をさしこんでください。

    02
  • 2.図のように、下からマッチで火を付けてください。

    03
  • 3.火の付いた部分は、肌から2~3cm離れるようにセットしてください。

    04
  • 温灸棒が短くなった場合

    セロテープまたは医療用紙テープで貼り合わせてください。

    短くなった灸棒は布で包み、お風呂に入れると体が大変温まり、無駄なく使うことができます。

  • 05
  • 火の消し方

    使用したままの状態で灸棒の先の点火部を火消し器(けしっこ)にかぶせる。約30秒で火は消えるので、安全です。

  • 06
  • 「パンダの手」の使い方

    背中など手の届かない場所を治療する時は、温灸器の首をAの部分にさしこみ、固定させて使います。

  • 07

お客様のご感想

お客様の声テスト05

お客様の声テスト01お客様の声テスト01お客様の声テスト01お客様の声テスト01お客様の声テスト01...

  • 温灸器具 フルセット

    税込8,580円
    温灸器具 フルセット

    ・もぐさ10本(太乙薬條)

    ・ぬくもり(医療用器具)

    ・パンダの手

    ・説明書(簡易)

  • もぐさ5本+ぬくもりセット

    税込4,400円
    もぐさ5本+ぬくもりセット

    ・もぐさ5本(太乙薬條)

    ・ぬくもり(医療用器具)

    ・説明書(簡易)

  • もぐさ

    400g/税込4,400円
    もぐさ

    ・もぐさ10本(太乙薬條)

    ・説明書(簡易)

  • パンダの手

    税込1,980円
    パンダの手

    ・パンダの手(長さ約44cm)

  • 中国温灸療法の手引

    税込770円
    中国温灸療法の手引

    中国温灸の詳しい使い方やお体の症状別のツボが事細かく書かれている書です。全身のツボが明記されている一覧表も付属しており便利です。

ご使用の際に守っていただきたいこと

  • 1日の治療ヶ所は6ヶ所以下。
  • 1ヶ所を5分~10分、気持ちよい温かさでゆっくりと時間を掛けて集中的にあたためること。
  • 灸火は遠からず近からずあつくない程度に肌から離し、ゆっくり温めること。
    灸火が近すぎますと低温やけどをします。(体調によって熱さを感じない場合があります。)
  • 1ヶ所温めたら灰を落とします薬條を少し下げて又別のツボを温める。これを何回かくり返すこと。
  • 治療は、左右対称・上下対称とする。おへそから上を治療したら足の方もする。右をしたら左もする。
  • 3日治療したら1日休む。(例:①②③ 休 ①②③ …)このように続ける。
    治療の後でつかれるようでしたら2日続けて1日休み。
  • 特に体力のない方、リウマチの極度に進行している方、慢性疾患の方、どうき、息切れの
    ある方は治療時間を30分以内にする事。
  • 温灸の治療時間は、健康な方でも1時間以内にする事。
  • 熱のある時、女性の生理の時は休むこと。
  • 入浴1時間前後は、絶対に治療を行わない事。
  • 効果には個人差があり、たった一度の治療ですばらしい効果が上がる方、
    1週間~2週間してから効果が徐々にみえてくる方等々、すべての方が同じではありません。
    すぐに効果の上がった方も、又、後者の場合も、最低1ヶ月は続けて健康状態をご確認ください
  • 痛みについてギックリ腰・四十肩・五十肩・寝違い・神経痛・過労・運動のしすぎによる
    腰痛・筋肉痛・手術痕等の痛みの場合は、直接痛むところをゆっくりと温めてください。